いつも女性が時代を創る・いつ気づくの?

ファシリテーター ㈱わーくすたいる 代表取締役 長澤香代さん
パネラー     ㈱アシスト 代表取締役 渡辺久美子さん
         ㈱アクトイン 取締役 松浦久美さん
          大樹生命保険㈱ 会津支社長 南 信さん

5 月2 日(月) 今回の例会は「いつも女性が時代を創る・いつ気づくの?」をテーマに㈱わーくすたいる 長澤香代さんファシリテートのもと、パネリストとして㈱アシスト 渡辺久美子さん(郡山支部)、㈱アクトイン取締役 松浦久美さん、大樹生命保険㈱ 南信さんの3名が登壇され、パネルディスカッションを行いました。
 昨今のジェンダーレス、パワハラ、セクハラ問題を切り口に、それぞれの立場での従業員との付き合い方、実際の体験談をもとに様々な意見を伺うことが出来ました。特に渡辺さんがおっしゃっていた女性の受け取り方の話しで、社長が褒めているつもりが、相手には全く伝わっていなかったという事例が印象的で、後日調べたところ、『ほめられると伸びる男×ねぎらわれるとやる気が出る女95%の上司が知らない部下の取扱説明書』という本を発見し、まさに渡辺さんのお話そのままで、早速ポチったところです。
 パネルディスカッション後のグループワークでも、各社の実態や考え方など、他業種間での意見交換ができ、実際に会社でどんな対応をしているのか、今後どのような対応を心がけていくべきか改めて考える良い機会となりました。
 最後に長澤さんのファシリテートも素晴らしく、時間が足りないと感じるほど楽しい時間となりました。ありがとうございました。