グループ初顔合わせ

4 月20 日(木) 今年度最初の例会は、アーバンホテル二本松にて恒例のグループ初顔合わせ例会が開催されました。
はじめに、新会員の入会式が行われ、4月に新しく入会した熊田登紀さんへバッジとあだたら支部限定スカーフが伊藤支部長より渡されました。次に、桐生例会委員長より、年間支部メインスローガン「時流の変化に適応し、持続発展する会社づくりを社員と共に取り組もう!」~地域に貢献できる企業を目指し~と、今年度の年間例会計画発表がありました。その後、所属グループごとに分かれ、各自自己紹介とグループ会の年間計画について活発な意見交換が行われました。
第1グループは、「3つの健康 健康経営 人も会社も健康長寿」をテーマに、心と体の健康に関する活動、健康経営・事業承継・人手不足対策に関わる活動の計画が発表されました。第2グループは、「社長のお仕事とは」をテーマに、支部会員の体験発表、外部講師の講演などを通して、自分の事業に活かす術を学んでいきたいとの発表がありました。新しいグループメンバーの体制、グループ会活動計画の発表に盛り上がった初顔合わせ会となりました。
その後、懇親会が開催され、終始和やかに会員同士の親睦を深め合いました。