テクノロジーが変えるビジネスの未来
~AI・ブロックチェーンその先にあるものは~

講師 ㈱会津コンピューターサイエンス研究所
代表取締役所長 久田雅之氏

10 月17日(火) 会津コンピュータサイエンス研究所 久田雅之氏より報告を頂きました。
 日本でトップクラスの知識と技術でブロックチェーンの高いセキュリティ技術とAIにより、今後世の中がどう変革していくのか。普段お聞き出来ない大変貴重で有意義な報告でした。AI研究は想像以上の勢いで進歩しており、企業において効率化や生産性向上、人間が担う作業減少、生活の質の向上などのプラス面の一方、知能においては既に人を超えて近い将来AIが人間を存続させておくのは無意味とみなすマイナス面も。AIの脅威から自衛する手段の研究開発や、AIが進化することで廃業等が懸念される〝士業の今後〟や〝人とAIの共生〟についてお聞きしました。
 法整備が追い付いていない現状、責任の所在がつきまとうとの事で、人の介在なくして世の中は回っていかないという事だと理解しました。会津で新たな知識・技術を創出することで、人々を幸せにすることを理念に掲げ活躍される久田氏の思いに感銘を受けると同時に、未来への安心感と夢が広がる感覚を覚えました。AI関連の書籍が多数出回るようになりました。
 スマホが当たり前になった昨今同様、ここ数年のうちにAI仕事術が標準となるんですね。大学講師としてもご活躍されている久田氏の話術にも大いに魅了される報告でした。

活動報告-新着トピックス




2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031