会津支部 臨時総会・経営指針発表会

2月3日(月)、ホテルいづみやにて2025年度会津支部の臨時総会が開催されました。本総会では、会津支部の理事選出に関する議事が進められ、30名の理事が満場一致で承認されました。これにより、新たな組織体制のもと、支部のさらなる発展が期待されます。
また、新支部長には、(有)佐藤建築設計事務所 代表取締役の佐藤有史氏が選出されました。佐藤新支部長は就任の挨拶を述べ、新理事および出席者とともに、支部の未来に向けた決意を新たにしました。4月からは新体制のもと、より充実した活動を展開していく予定です。
総会の後半では、株式会社StoDの能勢社長による「経営指針」発表が行われました。本指針は、経営指針を創る会において完成したもので、作成に至った経緯から、経営理念・指針・方針・10年ビジョンまでをまとめた内容となっています。特に、「会社を上場させます」という力強い言葉は、参加者に強い印象を与えました。
能勢社長は現在、会津大学に在学中の現役大学生であり、AI技術を活用した革新的な事業を展開しています。その若き経営者としての挑戦に、多くの参加者が感銘を受け、今後の活躍に期待が寄せられました。
本総会を通じて、会津支部の新たな一歩が踏み出され、さらなる成長と発展に向けた機運が高まりました。今後の活動に注目です。
(レポート/(株)トコム 室井英樹)