同友会で学んだ採用活動
~これまでの常識や慣習にとらわれず、新しい 価値を創造できる人材が活躍できる企業を目 指して~

報告者 ㈱山崎工業 代表取締役 山崎建見さん

5 月20 日(金) 白河支部では今年度から求人・共育関連の委員会を設置し活動を開始するにあたり、まずは県の関係各委員会の考え方や方針、役割などを学び、それらを自社の採用活動や社員共育にどのように落とし込んでいくのかを支部全体で研究する必要性があることから、5月例会は㈱山崎工業代表で、福島県中小企業家同友会共同求人委員長(いわき支部所属)の山崎建見さんをお招きし、「同友会で学んだ採用活動~これまでの常識や慣習にとらわれず、新しい価値を創造できる人材が活躍できる企業を目指して~」をテーマに、県共同求人委員会活動方針と合わせて報告していただきました。
 山崎さんご自身が同友会で『求人』を学び、中小企業の永遠の課題である「求人活動」を実践していくうえで特に大切だと思うこととして、これから社会に出る若者に働くことの価値や意義を伝え続けること、企業やその仕事が持つ役割や目的、やりがいを伝え続けること、そして採用につながらなくても社会に認知してもらうことだと情熱的に話されていたのがとても印象的でした。
 『求人と共育』というゴールのない課題に挑む熱い姿勢を学ぶことができた素晴らしい例会でした。

活動報告-新着トピックス




2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930