同友会活動と企業経営は不離一体
~同友会の仲間と共に、社員と共に~

 6月例会は6月15日(北地区)、26日(南地区)の両日開かれました。
 今回は南地区例会についてリポートさせていただきます。南地区6月例会は、郡山支部の鴫原副支部長から、入社時から現在に至るまで職場環境の改善に努めてきた経過を包み隠さず話していただき、とても興味深くとても参考になるお話を聞くことができました。
 鴫原さんはご自身の『同友会活動と企業経営は不離一体』であるとの理念を実践しており、配布資料の不離一体シートを見れば、同友会で学んだことを会社にフィードバックし会社経営に活かしていることが一目瞭然です。
 例えば同友会では3年かけて経営指針を作成し、それを社内で社員と共に会社の方向性について定期的に話し合っているそうです。入社時の劣悪な労働環境や経営状態に対し改善に改善を重ね、近年は新卒者採用も継続して行っており、現場作業の企業として社員平均年齢が40歳を維持していることには驚かされました。また、外ではなかなか言えない裏話も交え、興味深いお話も聞くことができました。
 今回は、鴫原さんの報告を通して、経営者と社員の間で意思の疎通を図り、経営状態を透明化し、会社の方向性を共有することが、経営の安定や社員の自主性にいかに通じるのかを改めて学ぶことができました。

活動報告-新着トピックス




2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930