大忘年会
12 月7日(水) 忘年例会となりました12月。1年の出来事を語っていただいたり、また次年度の目標を述べていただいたりと、皆さん、会話が大いに弾みました。参加者数30名のお話を伺い、「忘」年会というより、「望」年会、という印象を個人的には受けました。コロナに一喜一憂の昨今ですが、「23年はこうしたい!」「22年に出来なかったあれを再び挑戦したい!」等など、先を見据えた一言が多く、「自分も頑張らねば!」と元気をいただきました。ウィズコロナ時代となる23年は、守りから攻めに転じなければ、と強く感じました。
また、終盤には昨年大好評でした、会員協賛によるプレゼント抽選会を今年も実施しました。「え!こんな品物も協賛!?」というビックリ商品もあり、抽選会の時は、参加者の皆さん、酔いが醒めた様な本気の目(経営者の目?)で、イベントに参加していたのが、忘れられませんでした。忘年会ご欠席にも関わらず、お品物を提供して下さった方もおり、ご協賛の皆さん、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
中締め後、宿泊組はオールナイトで盛り上がった様な噂もあり、楽しいひと時となりました。毎年、色々と会場のスパホテルあぶくまさんにはご配慮いただき、設営側としては大変助かり、有難い限りです。お世話になりました。