治安の維持について

講師 二本松警察署長 西間木 淳 氏
2 月16 日(木) 2月例会は、二本松警察署の西間木淳署長よりご講演をいただきました。当日は、警察官の制服で会場にお越しいただいたのもあってなのか、普段の例会とは違った緊張感が会場内に漂っていた気がします。
講演ではまず、福島県内・二本松管内の犯罪等の発生状況、二本松管内の交通事故の発生状況、また、直近5年分の年ごとの発生件数や発生する犯罪の内容についてご説明をいただきました。その後、ここ数年で企業からの相談が増えている「営業秘密侵害事犯の状況」について、実際に会社で起きた事例も交えながらご説明をいただきました。
例会では、営業秘密保護のための管理措置が書かれた資料も提供いただきました。もし、実際に事犯が起こってしまった場合には、社内調査、データ等の証拠保全、警察への相談を同時進行で対処することが大切であると学びました。講演後の質疑応答でも、参加者から多種多様の質問が飛び交いました。
今回の例会を通して、国民が安全で安心に暮らせるように、治安の維持に向けて犯罪が起こらないよう、警察の方々は日々様々な活動を行っていることも改めて知ることが出来た例会でした。