相双支部 10月例会

10月17日 相双支部10月例会は、「魅せるプロデューサー」本多美香さんをお招きして「地方中小企業のためのSNS成功方法~無理なく始めて、大きく広げるSNS発信の実践法~」というタイトルで講演いただきました。

現在SNSは、売り上げや求人などの点で無視することが出来ないツールです。ゆえにSNSの技法を学ぶ講座や文字情報も多くあります。ですがいざ始めても発信が単発になったり継続されなかったりになってしまうことがよくあります。そこで本多さんは「何のために企業はSNSをするのか」と言い「企業のSNSは社長の想いを乗せるものである。だから発信の材料がないなんてことはありえない」とおっしゃいます。

本多さんはSNSの技術よりもそれを行う芯を伝えに来たのだなあと思いました。

そのあたりから本多さんの話は熱を帯びてきます。講演1時間とワーク30分を休憩なしで突き進みます。参加者に伝えたい、伝えなければならない、という熱量がすごい!。その熱が会場に伝播してか会場も熱を帯びます。参加者は皆黙ってスマホをじっと見ているのに熱気がこもります。ええ年の参加者が真剣にスマホをいじっている異様な光景です(笑)!!

本多さんの柔らかい語り口と不思議な緊張感のある時間となりました。

一般的に中小企業は発信が苦手と言われていますが、今回の講演はそのハードルを下げ、発信に向かう芯も提供してくれた大変有意義な例会だったと思います。

(レポート/井上禄也 松永牛乳(株)) 

活動報告-新着トピックス




2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031