第33回会津若松市長を囲む懇談会
10 月13日(金) 9月11日、中小企業家同友会会津支部としての令和5年度の政策提言書を市長に提出し、10月13日、ルネッサンス中の島において市長を囲む懇談会を開催しました。懇談会には会津若松市側より12名、同友会側から30名の参加がありました。
主な政策提言テーマは12項目あります。①次代を創る子供達の育成について②超高齢化社会に向けての介護予防事業について③地元中小企業への就職及び元気な若者社会を創るためについて④元気なまちづくりの情報発信について⑤「まちスク会津」の教育活用について⑥会津若松市へのこれからの農業の取り組みについて⑦一般廃棄物の減量化・資源循環型社会の構築の取り組みについて⑧観光インバウンド及び教育旅行と閉散対策について⑨ふるさと納税の税収増による人材発掘そして育成について⑩会津地方の方々が求めている映画館の設置について⑪専門学校の中心市街地への誘致について⑫国道49号線沿い市街化調整区域の開発抑制緩和について会津若松市担当職員より回答いただきました。
今年の市長懇談会は、コロナ禍で中止になっていた懇親会が復活し、市長と次年度向けた懇談会について意見交換出来ました。
今年度も、会員の要望や意見、思いを政策提言としてまとめることができました。何事も継続して取り組んでいくことの大切さを実感することができました。