継承とビジョンの中今
~これまでとこれからを考える~

報告者 ㈱南進測量 代表取締役 原 道夫さん

7 月20 日(木) 喜多方支部の7月例会は、会津支部の副支部長を務めております、㈱南進測量の原社長にご報告いただきました。今回の一番の聴き所は、やはり先代の樋山会長との事業承継の部分だと思います。原社長自身、一従業員として勤めていたなかで、どのような経緯で事業承継をし、また引継ぎがされたのかという部分をお話しいただきました。お話を聞いて一番感じたことは、原社長は非常にアグレッシブな性格で、果敢にチャレンジする精神の持ち主だということです。更には、それは思い付きではなく、先を見据えたビジョンにある、計画性のあるものだということです。パワーポイントの資料の中にも非常に詳細に考え込まれた内容が記されておりました。しっかりとしたビジョンをもって、計画的に事業を展開しているところは、非常に見習うべきところで、大変勉強になりました。
 今回は、事業承継というテーマでお話しいただきましたが、今後の事業承継も少しお話いただきました。そこにもしっかりとした考えを持っており、すでに計画されているようでした。㈱南進測量様は、先代の樋山会長が創業者で、同友会でも熱心に活動されてきた一方で、今度は原社長が同友会を活用されて、社員教育や事業計画に取り組んでいる姿勢も大変素晴らしい企業だと感じたしだいです。

活動報告-新着トピックス




2025年3月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31