第28 期経営指針を創る会発表会を 開催します。
日時/2023年1月21日(土)10時~17時会場/郡山市労働福祉会館 同友会の「経営指針を創る会」は、第28期に入りました。この28年の間に170名を超える受講生が経営指針を成文化してきました。 私たちはなぜ経営指針を […]
- 行事予定
日時/2023年1月21日(土)10時~17時会場/郡山市労働福祉会館 同友会の「経営指針を創る会」は、第28期に入りました。この28年の間に170名を超える受講生が経営指針を成文化してきました。 私たちはなぜ経営指針を […]
11 月25日(金) 4年ぶりの会津エリア主催となる経営者交流大会開催にあたり、全てのプログラムを喜多方市内で完結する試みにチャレンジしました。初めてのリモート分科会実施や会場間の移動など、不安要素もありましたが、ご参加 […]
11 月25日(金) 田村支部11月例会は経営者交流大会への参加でした。 昨年会津若松市と連携協定を締結した㈱良品計画営業本部の3人と、会津支部の3人との記念パネルディスカッションでは、「土着化」をスローガンとして企業が […]
11 月17日(木) 義父である社長から誘われて副社長として勤務することになった村田さん。2002年から社長となり、経営を任されるようになりました。そんな中、リーマンショック、東日本大震災の影響で売上が落ち込んでいます。 […]
同友会白河支部の11月例会は16日、『我社の社員共育に定義なし!心と規律と自由があればいい。~100周年を目の前にして我社の歴史と歩み、そして私!』と題し、当支部副支部長の高田産商㈱代表取締役・沼田重一氏にご登壇をいた […]
11 月25日(金) バスの中で佐々木支部長は喜多方ラーメンが食べたいと第一声。そう、今年の経営者交流大会は喜多方での開催です。開催地の美味しい食べ物を楽しみつつ、会員相互の自己研鑽と交流の場として、支部でも11月例会と […]