白河支部10月例会「人が美しく歳をとる秘訣」〜女性が活躍する企業No. 1 のワコールが思考するエイジングと健康経営〜講 師 今井 浩 氏 ワコール 健康保険組合 常務理事 <講師プロフィール>昭和39 年生まれ。筑波大学卒。平成3 年( […]行事予定2023年8月30日
白河支部9月例会『中小企業の新・幸福経営』~社員を生涯大切にして圧倒的な利益を上げる~講 師 近藤 宣之 氏 (株)日本レーザー 代表取締役会長 1944年生まれ。慶應義塾大学工学部電気工学科卒業後、日本電子株式会社入社。1989 年、 […]行事予定2023年8月30日
8月訪問例会in 八幡屋【日 時 】 2023 年 8 月 11 日 金・祝 10:00【 場 所 】 八幡屋 福島県石川郡石川町母畑温泉 TEL 0247-26-3131 「日本一に なるための 社員 共育 」報告者 渡邉 武嗣 さん […]行事予定2023年7月28日
白河 支部 7 月 公開 例会「事業承継からの多角化とコロナ禍における経営戦略」~借金は売上の2倍。町の写真屋を引継ぎ、売上8倍に~講師 小野 哲人 氏株式会社小野写真館 代表取締役社長 プロフィール青山学院大学卒業後、外資系金融に勤務。その後、アメ […]行事予定2023年6月26日
白河支部第18回ランチ例会のご案内「野球道からの経営」~ スポーツから学んだ大切なこと ~発表者 芳賀 篤徳さん 鮫川運送(株) 代表取締役 [プロフィール] 1975年4月12日生まれ(48歳)鮫川村出身。高校、大学の7年間野球に打ち込む生活を送り、大 […]行事予定2023年6月26日
日本一になるための社員共育報告者 ㈱八幡屋 代表取締役社長 渡邉武嗣さん(郡山支部) 同友会白河支部の8月例会は11日、『日本一になるための社員共育』と題し、㈱八幡屋 代表取締役社長・渡邊武嗣さん並びに女将・裕子さんにご報告をいただきました。 […]活動報告2023年10月2日
事業承継からの多角化とコロナ禍における経営戦略~借金は売上の2倍。町の写真屋を引継ぎ、売上8倍に~講師 ㈱小野写真館 代表取締役社長 小野哲人氏 7 月18 日(火) ㈱小野写真館は、もとは、よくある町の写真館で、父母で経営をされていました。その頃は地元のひたちなか市で、一番大きい写真館でした。現在の社長は、小野哲人 […]活動報告2023年9月5日
勝ち続けるための組織づくり〜夢を実現するためのいわきFCの人材育成とは?〜講師 ㈱いわきスポーツクラブ代表取締役 大倉 智氏 6 月21 日(水) 白河支部6月オープン例会は、いわきFCを運営する㈱いわきスポーツクラブ代表取締役 大倉智氏に講演して頂きました。 いわきFCといえば、昨年2022 […]活動報告2023年8月2日
コロナ禍からはじめた農業法人への挑戦!~お菓子屋がこだわりすぎて農家になっちゃいました~報告者 APJ ㈱ 代表取締役 松﨑健太郎さん(会津支部) 白河支部の5月例会は、5月17日、東京第一ホテルにて『コロナ禍からはじめた農業法人への挑戦』と題し、会津支部のAPJ ㈱代表取締役の松﨑健太郎さんに報告して […]活動報告2023年7月8日
目の前に困った人がいたから私はここまで来ました~創業のエピソードから福島同友会の会長に至るまで~報告者 ㈱cluster 取締役会長 齋藤記子さん 4 月14 日(金) 新年度を迎えての4月例会は、新しく県同友会会長に就任された齋藤記子さんの経営体験報告となりました。 齋藤さんと言えば、太陽のように明るく魅力に満ち […]活動報告2023年6月5日