あだたら支部5月例会

「経営指針発表会」
報告者:増子智一さん (有)五百川製材所
5月例会は(有)五百川製材所の増子智一さんの「第30期経営指針を創る会」を受講し、2024年8月から6ヶ月にわたり共に受講した仲間達と学び創り上げた経営指針についての発表でした。6ヶ月間は本当に大変だったと思いますが、今まで見えなかった事、気付かされた事、新しいアイデア等盛り沢山考えられたことと思います。達成感も感じられたのではないでしょうか。
よく頑張って創り上げられたと思います。すばらしい発表でした。感動です。
立木の伐採はこれからどんどん増えてくると思います。樹木は毎年どんどん成長し、伐採をしたい人、伐採をしなければならない樹木が多くなってきていると聞いています。なかなかやれる人が少なく大変ですが、これから貴重な職業だと思います。狭い場所、道路が無い等で重機が入れずどうしても人の手に頼るしかない事も沢山あります。木に登り「空師」にならなければならない事もあります。「十分気を付けて」と申し上げます。いろいろと悩み、考え、勉強して創り上げた経営指針を大切に頑張ってほしいと思います。
(有)清和産業 丹野喜美子
