会津支部 6月例会

2025年6月2日(月)、福島県中小企業家同友会 会津支部では、6月例会「金融機関の本音を聞く!経営者のためのリアルな資金調達Q&Aセッション」を開催しました。講師にお迎えしたのは、日本政策金融公庫 会津若松支店 支店長の長谷部貴氏。創業支援や資金計画に精通された実務家として、金融機関の視点から資金調達の実態について語っていただきました。

今回の例会は一方通行の講演ではなく、事前質問に基づく対話形式。融資のタイミングや決算書の見方、審査時のチェックポイントなど、普段なかなか聞けない「本音」に触れる貴重な機会となりました。

特に印象的だったのは、公庫と民間金融機関の融資姿勢の違いです。民間が実績や返済能力を重視する一方で、日本政策金融公庫は政策的視点から創業や新事業への挑戦を柔軟に支援しているとのこと。地方で経営資源が限られる中小企業にとって、公的支援の活用が成長のカギになると改めて感じました。

実務に役立つ具体的な学びが多く、経営者にとって非常に有益な例会となりました。今後も経営のヒントを得られる学びの場を企画してまいります。

(レポート/(株)ライフプレゼント 会津支店 南 信)

活動報告-新着トピックス




2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031