相双支部 12月例会

「クリスマス&忘年例会」
12月11日 12月の相双支部例会は、毎年恒例のクリスマス例会でした。個人的には、毎年このクリスマス例会が一年間を振返り、翌年の野望を考える場であるとともに一年間をやりきったと感じる場です。しかし、残念な事に今回のクリスマス例会はテーブル数が昨年よりも2つも減ってしまい、少し寂しい開催でした。ました。
そんな例会ですが、その内容はマジックショーやプレゼント交換、旅行券を手にする為のじゃんけん大会など相変わらず楽しいプログラムでした。学びが多い同友会でのクリスマス例会はやはり不思議な空間であり、とても楽しかったです。同時に、来年のクリスマス例会は、自分はどんな姿になっているのだろうか、など様々な事を考えてしまいます。一年間、共に学び合った諸先輩方とクリスマス会ってなんか良いですね・・・・。そして、年々テーブル数が増加していく支部になりたいと思いまです。
激しく変化する社会情勢、厳しい状況は続くのかもしれませんが、多くの学び、楽しいクリスマス例会はいつまでも続けたいと思います。次のこの例会でも本気で笑い、本気で楽しめるように、新たな1年間、本気で走り続けたいと思います。
来年こそは、旅行券当たりますように!!
(レポート:伊藤順一郎 (株)伊藤市郎商店)

