福島支部 9月例会

「スポーツの力で福島ユナイテッドと共にもっと幸せな福島へ」
~新プロジェクト始動~
報告者:小山 淳 氏
(株)AC福島ユナイテッド 代表取締役CEO
(株)スポーツX 代表取締役社長
ゲスト:取締役副社長 辻上 裕章 氏
9月19日、アオウゼ多目的ホールにて行われた9月例会は、今年4月に福島ユナイテッドFCの代表取締役CEOに就任した小山淳氏をお招きしました。
小山氏は、年代別サッカー日本代表に選ばれるも大学時代の大ケガで、選手としてのキャリアが断たれるという挫折を味わいます。絶望の中、世界各国を放浪することを決断した小山氏は、豊かではない国の実情を目の当たりに。そして、貧困がなく、世界の子どもたちが豊かに暮らせるよう貢献できる事業をしたいという思いが芽生えたといいます。
「世界を豊かに」という目標を考えた時に、サッカーには力があることに気づいたといいます。小さい頃からサッカークラブ運営の研究に熱心だった小山氏は、その後(株)スポーツXを設立。持続的なクラブ経営が人づくり・まちづくりに貢献するという理念のもとで、出身地の藤枝市でクラブチームを創設し、5年でJリーグ昇格を果たしました。国内だけでなく世界各地でクラブ経営を手掛けてきた小山氏は、福島でも、地域特性を活かしたクラブビジョンを掲げ、スポーツXのスタッフ30名を福島市に移住させて始動しています。
クラブチーム強化はもとより、来シーズンから予定している、老若男女問わず参加できる8人制サッカーのプロジェクト「福島Uリーグ」の発足や、利便性のよい街なかに木造スタジアムの建設構想など、ビジョンを叶えるための戦略がとにかく具体的で、実現可能と思ってしまうほど説得力があり、まさに敏腕経営者でした。
今後の福島ユナイテッドFCから、ますます目が離せません!
(レポート/福島カラー印刷(株) 阿久津勝則)

