郡山支部第2地区例会

同友会の活用 M&Aの事業戦略
実行された企業 福島防水 株式会社 代表取締役 蜂谷 雅俊氏
実行した企業 株式会社 山吉 代表取締役 山吉 隼人氏
2024年の国内M&A成約件数は4,700件に達し、前年の4,015件を上回る成約件数を記録されたと言われております。
このように、企業のM&Aを事業戦略とする動きは年々増加しており、今後もその傾向が続くと予想されております。M&Aを事業戦略とする強みは[①時間を買える(スピード成長) ][②シナジー効果の獲得][③新市場・新技術への進出][④人材確保と後継者問題の解決][⑤競争力強化・規模拡大][⑥失敗リスクの分散・経営の多角化]など様々ですが、強みが多い一方、M&A 後の統合に失敗すると[❶組織文化の不一致][❷想定シナジーの未達成][❸キーパーソンの離脱]といったデメリットもあるため、戦略性と実行力の両方が不可欠となります。我々同友会の仲間にもM&Aを事業戦略とし、実行した企業・実行された企業、両方の立場の企業がいますので、報告を通じて実体験を学ぶ機会にしてください。M&Aは成功だったのか?失敗だったのか?渡辺俊副地区長コーディネーターのもと、対談形式でお互いの経験を赤裸々に報告します!
8月19日(火)
【報 告】18:00~19:20 郡山市総合福祉センター3F
【懇親会】19:30~21:30(会費6,000円) ダイニング 肉衛門