2024年度会津エリア「逆面接会」&「若者懇談会」

2024年11月9日、福島県立会津学鳳高等学校にて、「逆面接会」および「若者懇談会」が開催されました。本、行事は会津支部、喜多方支部、南会津支部の共同求人委員会が主催し、地元企業と学生が相互理解を深める場として企画されました。

「逆面接会」では、企業代表者が「応募者」となり、学生が面接官として質問する形式で進行しました。企業は学生の率直な質問を通じて、若者が就職先に求める条件や価値観を知る貴重な機会を得ました。一方で、学生も地元企業の具体的な業務内容や雰囲気に触れ、地域での就職に対する理解を深めました。

続く懇談会では、「新卒採用における地元企業への期待」と「学生の就職活動における地元企業のPR方法」をテーマにグループディスカッションが行われました。学生からは、「企業の知名度向上や接点作りが重要」「生活に密着した福利厚生を充実させてほしい」といった声が上がり、企業との接点を早期に持つことの重要性が指摘されました。また、会津地域の生活コストの低さや魅力的なライフスタイルをアピールすることで、地元就職への関心を高められるという提案もありました。

今回のイベントを通じて、地元企業が抱える課題や、若者のニーズが明確になりました。これらの意見を踏まえ、地域企業との接点拡大や、福利厚生の見直しといった具体的な取り組みが今後の課題として挙げられます。本行事が、地元定着の促進と地域活性化への第一歩となることを期待しています。

活動報告-新着トピックス




2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031