田村支部6月例会
同友会ってどうゆう会?・会員体験報告「わが社の経営指針」(株)菊川屋 代表取締役 内藤 耕力さん 6月24日(火)に行われた田村支部6月例会では、「同友会ってどうゆう会?」(活動内容の説明)と、田村支部会員である(株)菊 […]
- 活動報告
同友会ってどうゆう会?・会員体験報告「わが社の経営指針」(株)菊川屋 代表取締役 内藤 耕力さん 6月24日(火)に行われた田村支部6月例会では、「同友会ってどうゆう会?」(活動内容の説明)と、田村支部会員である(株)菊 […]
阿部 涼さん あべ果樹園 何と2ヶ月連続で表紙は果樹園さん特集。今回は白河支部より「あべ果樹園」阿部涼さんをご紹介します。 幼少期と家業への道 阿部さんは福島県白河市で梨の生産・販売を専門とするあべ果樹園の代表を務めて […]
農業を通して地域創生「6次産業化」で生きるチカラを~地域に繋がる 広告×農業~山口 小百合さん (株)佐蔵農園 代表取締役【福島支部】 7月例会は7月17日(北地区)、24日(南地区)の両日開かれました。今回は北地区例会 […]
「デジタル化と人材育成戦略」~会津エリアの挑戦と福島県全体への展開を目指して~海老原 城一氏 アクセンチュア(株)マネジング・ディレクター 7月3日 7月、会津・喜多方・南会津の3支部による合同例会が会津若松市で開催され […]
我が街の明治維新~明治から商都郡山の誕生まで~ 第一地区の8月例会は、商都郡山の変遷 歴史から企業経営をまなびます。明治の時代、大久保利通の宣言により旧士族を中心に安積開拓、疏水事業を行った結果、農業が栄え→発電所が出来 […]
県中県南エリア障がい者委員会 共催 「障がい者の雇用の現状と問題点」 ~障がい者について理解を深め、中小企業との連携について考える~株式会社 共和建商 代表取締役 社長 増子国安 さん同友会白河支部 今年度支部長 白河市 […]