田村支部6月例会

6月24日(火)に行われた田村支部6月例会では、「同友会ってどうゆう会?」(活動内容の説明)と、田村支部会員である(株)菊川屋 代表取締役 内藤耕力さんより「わが社の経営指針」をご報告いただきました。

第1部の「同友会ってどうゆう会?」ではビデオを観ていただき、実際どんな活動をしているのか、どんな学びがあるのかを知っていただきました。

第2部の内藤さんの報告では、家業の葬儀屋を継ぐまでの経緯や継いでからの苦労など、様々な話をしていただきました。

また、内藤さんは経営指針を創る会にも参加しており、その実践報告もしていただきました。

現在葬儀業界のおかれている状況、これからの展望などもしっかりと把握されていて、自分たちが何を求められているかも熟知しており、経営指針を創るためには一番大事なことだと感じました。従業員との関わり方や地域との繋がり方も含め、業種は違うけど環境は同じで共感することが多々あり、内藤さんの話を聞けて私自身の学びになりました。

今回ゲスト参加された方からも「経営指針の大事さを改めて知った」「他社さんの話を聞く機会が今までなかったので良かった、10年ビジョンの考え方をこれから勉強していきたい」

「地元の社長の考え方、想いを知ることができて良かった」などの感想がありました。

これからもゲストの方に参加していただける機会を増やして同友会の良さを知ってもらい、同じ志を持った仲間が増えたらいいなと思いました。

(レポート/秀和建設(株)  吉田 眞也)

報告の様子

活動報告-新着トピックス




2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031