
8月支部例会
どう生きるかよりも、どう死でいくか。~百姓ヤル!と覚悟決めてから~佐藤玲子さんアクアデザイン (株)専務取締役 8月19日18時30分よりアオウゼにて8月福島支部例会が行われた報告者はアクアデザイン(株)専務取締役 佐藤 […]
- 活動報告
どう生きるかよりも、どう死でいくか。~百姓ヤル!と覚悟決めてから~佐藤玲子さんアクアデザイン (株)専務取締役 8月19日18時30分よりアオウゼにて8月福島支部例会が行われた報告者はアクアデザイン(株)専務取締役 佐藤 […]
7月15日 先日、福島支部として初のブロック例会を無事に終えることが出来ました。これもひとえに、ご参加くださった皆様、そして報告者としてご尽力いただいた㈱鈴商グリーン代表取締役鈴木正志さんのおかげです。心より感謝申し上げ […]
福島支部6月例会は、6月17日(火)AOZにて開催されました。今回の報告者は、有限会社第一食品 代表取締役であり、福島支部副支部長を務める酒井祐一さん。 「同友会と共に四半世紀~弱小食品メーカーの挑戦、日本一への道のり~ […]
「人を生かす経営4委員会」(経営労働・社員共育・共同求人・障がい者)の活動が、新たな体制でスタートしました。各委員会はそれぞれ異なるテーマを掲げていますが、共通の柱は「人を生かす経営」の実践と学びにあります。会員が自社の […]
「研究グループ初顔合わせ会」 25年度4月15日(火)にウエディングエルティにて研究グループ顔合わせ会が開催されました。今年度初めての例会となり160名の参加となりました。 総会では三つの目的唱和の後、三津間支部長の挨拶 […]
「研究グループ発表会」 3月の福島支部例会は、福島支部総会と研究グループ発表会を、18日にラコパふくしまにて開催いたしました。 支部総会では、第一号議案として今年度活動報告を五十嵐支部長より、第二号議案として次年度活動方 […]