喜多方支部10 月例会案内継続と挑戦!!~これぞ祖父と母の想いを次代へ繋ぐ~報告者 橋谷田 周平さん橋谷田商店 代表 [会津支部] プロフィール祖父が自転車1台で創業した会社を2017年に継承されました。母と二人三脚で会社を支えていた最中、母が病 […]行事予定2025年9月24日
喜多方支部9 月例会案内地域おこし協力隊がつなぐ 人・仕事・まちの未来講師 栗林 拓哉氏〔プロフィール〕スポーツ振興コーディネーター令和 令和5 年5 月1 日 着任教育委員会教育部生涯学習課 配属―福島県郡山市より移住―講師 星 智也氏〔プロ […]行事予定2025年9月3日
喜多方支部8 月例会案内喜多方支部 納涼会「喜多方に香る、酒物語」酒バーコギク 代表報告者 菊田 延裕さん 例会内容紹介 喜多方市で「酒バーコギク」を経営されています。東京での経験を経て地元会津に戻り日本酒とワインに魅せられ、きき酒師の資格を取 […]行事予定2025年8月4日
喜多方支部7 月例会のご案内映画「てんびんの詩」を観る~今あらためて商いの原点を見つめ直す~ 県の事業「経営指針を創る会」では良く見られる作品です。研修の業界では有名なバイブル。商家の跡継ぎである少年が、鍋蓋を売るために悪戦苦闘し成長する物語です。 […]行事予定2025年6月24日
喜多方支部6 月例会案内映画「日めくりの味」に込めた想い実行委員会が紡ぐ物語講師 鈴木 美弥氏馬さしの鈴静・3 代目女将あいづ映画実行委員会 実行委員長 プロフィール 京都府亀岡市出身。大阪女子短期大保健科卒。京都府で建設関係の業務などに従事し […]行事予定2025年6月2日
喜多方支部 9月例会地域おこし協力隊「ラーメン担当」星智也さん「eスポーツ担当」栗林拓哉さんのお二方 2025年度上半期の掉尾を飾る9月例会は、喜多方市で活躍する地域おこし協力隊員全7名の中から「ラーメン担当」星智也さんと「eスポーツ担当」 […]活動報告2025年10月6日
喜多方支部7月例会映画「てんびんの詩」を観る~今あらためて商いの原点を見つめ直す~ 喜多方支部7月例会は17日、石庭みよしで行われました。2010年に入会して間もなく、県の経営指針を創る会に参加し、最初に見せられたのがこの映画でした。感動 […]活動報告2025年9月4日
喜多方支部6月例会地域映画でつなぐ人と想い~映画『日めくりの味』に込めた挑戦と感謝~鈴木美弥氏「あいづ映画実行委員会」実行委員長「馬さしの鈴静」三代目女将 6月19日、福島県中小企業家同友会喜多方支部6月例会が「石亭みよし」にて開催され、 […]活動報告2025年7月2日
喜多方支部5月例会猪苗代湖の“厄介者”菱(ひし)”に秘められた無限の可能性長友海夢さん 株式会社いなびし代表取締役 喜多方支部5月例会では、「株式会社いなびし代表取締役長友海夢さん」にお越しいただき、猪苗代湖の“厄介者”とされている”菱 […]活動報告2025年6月2日
喜多方市4月例会「第5回 喜多方市長を囲む懇談会」 市長講演子どもたちの笑顔あふれる わくわくする喜多方市の実現のために 4月15日に行われた喜多方市例会は、恒例となりました第5回市長を囲む懇談会でした。第一部では、喜多方市長遠藤忠一 […]活動報告2025年5月15日