いわき支部 1月例会

高崎文孝支部長からは、新年の抱負として「今までの経営に満足することなく、変化し続けなければならない。同友会の学びの場を活用する年にしたい」との挨拶がありました。続けて、安藤靖雄いわき市副市長、半沢浩司県いわき振興局長、小野栄重いわき商工会議所会頭からご挨拶をいただき、地域経済の発展と会員企業のさらなる飛躍に向けた期待が語られました。

その後、出席者の代表らが新年を祝い、ステージに用意された三樽で鏡開きを行い、会場は新年の祝賀ムードに包まれました。渡辺啓治代表理事の乾杯の発声の後、会員は美味しい料理を楽しみながら歓談し、互いの近況を報告し合い、親睦を深めました。

新春賀詞交歓会名刺交換タイムでは、新年を迎えての貴重なコミュニケーションの機会として、初対面の会員同士も積極的に名刺を交換し、ネットワークを広げていました。また、恒例となっている新春大抽選大会も行われ、豪華な景品が当たるとあって会場は大いに盛り上がり、終始笑顔と歓声が絶えない賑やかなひとときとなりました。

本例会を通じて、会員同士のつながりが一層深まり、新たな一年のスタートを力強く切ることができました

乾杯の様子
多くの支部会員が参加!!
お楽しみ抽選会の様子

活動報告-新着トピックス




2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31